![]() ![]() |
![]() |
|||
![]() |
![]() |
|||
![]() |
||||
秋田大学医理工連携プロジェクトAMIネットワーク参画企業体の設計・製作企業として参加いたしました。 多数の方にご来場いただき、盛会に終わりました。 ご来場いただきました皆様に心より感謝申し上げます。 |
![]() |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
2018年10月18日(木) 10:00~17:00 2018年10月19日(金) 10:00~16:00 |
![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
ビッグパレットふくしま(福島県産業交流館 | ![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
一般財団法人ふくしま医療機器産業推進機構 | ![]() |
||
![]() |
||||
![]() |
一床から使えるIoTケア・サポート物品 『ハートコール』 既設のナースコールに繋ぐだけで自動ナースコール 輸液ポンプ・心電図モニタ・離床・温度など各種センサを一括して接続 大掛かりな工事や入れ替えが不要のため、低コストで導入でき、すぐ使用可能 一床から必要な数だけ何床でも設置可能 開発中の商品のため、御意見・ご要望を聞かせていただきました。 |
|||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
http://heartcall.strikingly.com/ | |||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
株式会社アクトラス 〒013-0033 秋田県横手市旭川2丁目2-32 TEL:0182-33-2301 FAX:0182-33-0339 |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
![]() |
||||
スマートフォン向け点滴計算アプリ 『ナースの味方』の新しいバージョンの提供を開始しました。 画面を一新したほか、アラームをONにすると、点滴の終了予定時間10分前にアラートを表示します。 弊社製品 『点滴センサ』のサポートアプリとして、ぜひご活用ください。 |
||||
![]() |
||||
![]() |
点滴計算アプリ『ナースの味方2』 | |||
![]() |
Android 2.3以上 | |||
![]() |
日本語版![]() 英語版 ![]() Google Play および Google Play ロゴは、Google LLC の商標です。 Google Play and the Google Play logo are trademarks of Google LLC. |
|||
弊社が開発、製造販売している医薬品注入器検査装置 点滴センサの商品開発が、第7回ものづくり日本大賞 製品・技術開発部門において、『優秀賞』を受賞しました。 2018年2月23日(金)に横手市内で表彰状の授与式が行われました。 |
||||
![]() |
経済産業省 | |||
![]() |
“ものづくり日本大賞は、日本の産業・文化の発展を支え、豊かな国民生活の形成に大きく貢献してきたものづくりを着実に継承し、さらに発展させていくため、製造・生産現場の中核を担っている中堅人材や、伝統的・文化的な「技」を支えてきた熟練人材、今後を担う若年人材など、ものづくりの第一線で活躍する各世代のうち、特に優秀と認められる方々を顕彰する制度です。 (以下略)” <引用元:第7回ものづくり日本大賞サイト> |
|||
![]() |
第7回 ものづくり日本大賞 製品・技術開発部門 優秀賞 | |||
![]() |
世界初の反射光方式で点滴筒の液滴を確実に検出する点滴センサーの商品開発 | |||